1. 諸理論統合アプローチ(Transtheoretical Model)
問題行動を変容するための行動変容カウンセリングでは、過去に複数の理論が提唱されている。それぞれに良い点があるものの、いずれか一つだけでは、カウンセリングの実践には不十分である。プロチャスカらは
・ 変容ステージ理論
を扇の要として、
・ 損得勘定理論
・ 自信と誘惑理論
・ 変容促進プロセス理論
を統合した「諸理論統合アプローチ」を提唱した。この方法はさまざまな問題行動への応用が報告されているが、特に喫煙について広く研究・確立されており、カウンセリングの実践でも主流となっている。

本教材では、前半で上記の4つの理論について概説し、後半部分で各ステージ別に用いると良いカウンセリング技法を解説する。
次へ
1/15
1/15