10. (2)熟考期
熟考期とは、行動変容について考えている状態である。このステージでは、一般に本人が感じている喫煙のデメリットが、喫煙のメリットと拮抗している。本人が気づいていない禁煙のメリットについて、専門家の立場から示したりすることが大切である。具体的には、呼吸機能検査による「肺年齢」、PWV(脈波電波速度)検査による「血管年齢」、骨密度測定による「骨年齢」、あるいは呼気中一酸化炭素濃度などの印象的なデータも利用できる。
またこのステージでは、主として「自己の再評価」の促進プロセスが用いられる。